2015.10.15 Thursday
GROM vol.2
毎度〜♪
昨日の加速走行騒音試験ですが…。
無事に合格した様です…。
と言うのも、
試験ライダーを務めさせて頂いておりますMacさんは
試験中には音量数値が分からないので
全てのマフラーメーカーさんの試験が終了した時点で
セーフか?
アウトか?
の結果を知る事になります。笑
さてさて、今回はアジア諸国へ展開しております
サイレンサーカラーのまま、受験致しましたが
国内仕様はやはり、エキゾーストをブルーO.M.J.Nコーティング仕様と
する予定ですのでサイレンサーカラーもブルーグラデーションの方が
良いのかなぁ?
と考えております。
お客様のご意見も頂戴できれば幸いです。
ちなみにアジア諸国へ展開しております仕様は
こんな感じです。

チタンサイレンサーのブルーグラデーション仕様ですと
こんな感じです。

あっ!
これも日本未発売の
Ninja250SL用、Evolutionシリーズ
EVR-003-Slip On-B
です。
画像のテールパイプは試作品の為、
ブルーO.M.J.Nコーティングは施されておりませんが
製品バージョンは現在国内販売させて頂いております
YZF-R25/R3、MT-25/MT-03用Evolutionシリーズ
EVR-003-Slip On-B
のテールパイプと同じブルーカラーとなっております。
昨日の加速走行騒音試験ですが…。
無事に合格した様です…。
と言うのも、
試験ライダーを務めさせて頂いておりますMacさんは
試験中には音量数値が分からないので
全てのマフラーメーカーさんの試験が終了した時点で
セーフか?
アウトか?
の結果を知る事になります。笑
さてさて、今回はアジア諸国へ展開しております
サイレンサーカラーのまま、受験致しましたが
国内仕様はやはり、エキゾーストをブルーO.M.J.Nコーティング仕様と
する予定ですのでサイレンサーカラーもブルーグラデーションの方が
良いのかなぁ?
と考えております。
お客様のご意見も頂戴できれば幸いです。
ちなみにアジア諸国へ展開しております仕様は
こんな感じです。

チタンサイレンサーのブルーグラデーション仕様ですと
こんな感じです。

あっ!
これも日本未発売の
Ninja250SL用、Evolutionシリーズ
EVR-003-Slip On-B
です。
画像のテールパイプは試作品の為、
ブルーO.M.J.Nコーティングは施されておりませんが
製品バージョンは現在国内販売させて頂いております
YZF-R25/R3、MT-25/MT-03用Evolutionシリーズ
EVR-003-Slip On-B
のテールパイプと同じブルーカラーとなっております。